Tuesday, September 20, 2005

落込み対策

男心と秋の空(その反対かもしれませんが)、はや今年も半分が経過、計画通りに行かない人、最近何故か気力がなく不安であると思っている人、最近は自主健康法など多彩なメニュウがありますが、夢も希望もあるからこそ、落ち込む日もあるのです。
 次の項目について考えてみてください。
 (1)夢は大きく、希望は控えめに。
 (2)悩んで結果が出るものと、そうでないものを区別。
 (3)支えになる人をがっちり確保しておくこと。
 (4)別の楽しみに気持ちを移していくよう心がける。
 (5)自分の悩みを、もう一度見直す。
 あなたの解決の糸口を見つけてください。(健康管理士)

Sunday, September 18, 2005

不安の要因

現役を離れると、将来の生活に不安を覚えることは誰でも経験する。マスコミのニュースによると65歳以上で仕事をしている人は2割に満たないようです、仕事をしない人はその分蓄え(貯金)から支出しており、年金だけでの生活は一部の人を除き出来難い世の中になっている。
 さて、若年者も高齢者も不安要因に対して、どう対処しているのでしょうか?行動力がある人は、原因究明・勇気ある行動によって解決するが、そうでない高齢者、特に退職後間もない人たちの「不安」はどうなっているのでしょうか?
 心の葛藤や執着心は不安要因であることは事実であるが、これらの感じ方は、世代によっても違いがあると思われる。宝の持ち腐れにならぬよう身辺整理し、なぜ自分が不安を感じているかを知り対策を打つことが賢明であると思う。

Friday, September 16, 2005

真実を探れ

 この世の中、ハッキリしない事がことの他多い。何事も中身をよく吟味して、答えを出さないと相手の思う壷である。信頼関係は、一瞬の出来事ではなく、何度となく繰り返されてようやく鞘に納まることも多い。人生経験の豊かな先輩達の言葉に、耳を傾けよう。