坂道健康のススメ
坂道を歩いて健康に――。東京都目黒区は、区内にある坂道をコースに盛り込んだウオーキングのガイドブック「坂道ウオーキングのすすめ」=写真=を制作した。1部200円。
同区では、「景色を楽しみながら坂道を歩いて、健康作りに役立ててほしい」としている。
同区内には、坂道が多く、名前が付いている坂だけで33か所もある。同区では、この地形を区民の健康作りに生かせないかと考え、ガイドブックの制作を思いついたという。
紹介されているのは、33か所の坂のうち最も傾斜が大きい「十七が坂」を含む「坂の醍醐(だいご)味健脚コース」や夜間でも照明が多く、安心して歩くことが出来る「ナイトウオーキングコース」など全7コース。坂の由来や歴史、傾斜のほか、カフェや公園などコース上で立ち寄れる場所なども示されている。
コースに坂道が入っていることで、普通のウオーキングに比べて負荷が高く、運動効果も高まるという。また、高いところから町並みを眺めるなど景色の変化も楽しめる。
ガイドブックは、区役所や、同区内の一部書店でも販売される。問い合わせは、区健康推進課(03・5722・9586)へ。(読売) Tweet

0 Comments:
Post a Comment
<< Home